
Wed
19
2022
スタッフ日誌
スナップエンドウが寒くて枯れてしまったら?
1月に入り、寒さの影響で農園に霜が降りることがあります。
スナップエンドウに霜は大敵!周りや上に不織布を巻いたり、トンネルを作ったりすると霜対策に有効です。
もし寒さに当たって枯れてしまったら、まだ成長できそうなものは様子見、根まで完全に枯れてしまったものは引き抜いて、2月のもう少し暖かくなった頃に種をまき直しましょう。
春夏野菜植付のスケジュールがタイトになりますが、4月末には収穫できるかと思われます。
↓以下の画像のスナップエンドウはまだ大丈夫。
霜柱が立ったあとの部分は根っこが浮いてしまっているので、手や足で土にぎゅっと押し戻しましょう。

「みんなのはたけ」は
一年を通じて
野菜づくりの
面白さをご提案します。
本格的な野菜づくりに
気軽に親しんでいただけるよう
TOKAIグループがご提案する
新しい形の菜園サービスです。
ご家族やご友人と過ごす
"ゆとり" と "やすらぎ" ある時間を
お過ごしください。